平成29年度共同利用研究成果報告
- 「Experimental modeling of diamond formation from the C-O-H fluid in the Earth's mantle」 Nadezda Chertkova(愛媛大学・GRC)
- 「海洋プレートの沈み込みに伴う水輸送」 栗谷 豪(北海道大学)
- 「地球深部構成物質の高圧下の熱物性測定」 大迫 正弘(国立科学博物館・名誉研究員)
- 「はんれい岩と玄武岩の溶融実験」 佐野 貴司(国立科学博物館地学研究部)
- 「ザクロ石―輝石温度計の再構築とその評価」 中村 大輔(岡山大学)
- 「コマチアイトの含水融解実験による冥王代地殻組成の解明」 小木曽 哲・近藤 望(京都大学)
- 「有機物からグラファイトへの圧力依存性の決定」 中村 佳博(産業技術総合研究所)
- 「かんらん石-輝石系における鉱物混合層形成と歪弱化の過程」 田阪 美樹(島根大学)
- 「スパッタリング装置を用いた鉄軽元素系薄膜試料作成」 舘野 繁彦(東京工業大学)
- 「天然スピネルの熱膨張率決定」 山本 順司(北海道大学)
- 「白金の弾性定数の解析」 鎌田 誠司(東北大学)
- 「小惑星と彗星核の衝突に関する物理モデルの構築」 三浦 均(名古屋市立大学)
- 「高温高圧下におけるMg2Si 熱電材料の熱電性能測定」 森 嘉久(岡山理科大学)
- 「ダイヤモンドアンビルセルを用いたモデル星間有機物の変成実験」 中野 英之(京都教育大学)
- 「褐虫藻の有無が生体鉱物形成にどのような影響があるのかを明らかにする」 甕 聡子(海洋研究開発機構高知コア研究所)
- 「アルミナ焼結体における粒界クラックの連結」 貝羽 洋平(富山大学)
- 「高温高圧下における炭素・硫黄の同位体分別」 Madhusoodhan Satish-Kumar(新潟大学)
- 「含水火山岩の電気伝導度測定」 藤田 清士(大阪大学)
- 「Ⅹ線非弾性散乱法による下部マントル物質の弾性特性の解明」 福井 宏之(兵庫県立大学)
- 「多相固体包有物の均質化実験」 苗村 康輔(名古屋大学)
- 「トルコ・先ヒッタイト期における鉄器起源の地球科学的研究に関する打ち合わせ」 松井 孝典(千葉工業大学)
- 「普通コンドライト隕石母天体の衝撃変成に関する議論」 荒川 政彦(神戸大学)
- 「ゼオライトから作製されたジオポリマーの局所構造解析」 亀島 欣一(岡山大学)
- 「GHz音速法による鉱物試料の弾性測定」 小林 真一郎(東北大学)
- 「ポストペロフスカイト相転移における弾性波速度変化に関する研究打ち合わせ」 小林 真一郎(東北大学)
- 「スラブメルティングの実験岩石学的検討」 土谷 信高(岩手大学)
- 「窒化炭素の高温高圧合成」 財部 健一(岡山理科大学)
- 「マルチアンビル型高圧発生装置を用いたエンスタタイトコンドライトの高温高圧相平衡実験」 舘野 繁彦(東京工業大学)